あっという間に1月が終わってしまい
恐怖を感じております。くろはるです。
最近夢を叶えるには?とよく考えます。
夢を叶えている人たちを見ていると
どんなに大きくて難しく思える夢でも
「叶えたい!」と堂々と宣言しているんですよね。
かっこいいなーと思う。
まわりの反応なんて気にしない!
私は私のやりたいことをやる!
という姿勢が本当にかっこいいと思うし
私もそれくらい堂々と生きたいと思いました。
夢を見ることができれば、
それは実現できる
「If you can dream it, you can do it.」
(夢見ることができれば、それは実現できる)
これは、かの有名なウォルト・ディズニーの名言です。
夢を持つ身としてとても励まされ
奮い立たされる言葉だなと思います。
夢を追いかけ続けることができれば、
実現させるにはどうしたらいいか?
どれくらい準備したらいいのか?
など
具体的に自分のやるべきことが
見えてくると思います。
もう1つ、私の心にささった
ウォルト・ディズニーの言葉があります。
The special secret of making dreams come true can be summarized in four C’s. They are Curiosity, Confidence, Courage, and Constancy.
夢をかなえる秘訣は、4つの「C」に集約される。それは、「Curiosity – 好奇心」「Confidence – 自信」「Courage – 勇気」そして「Constancy – 継続」である。
◉好奇心
◉自信
◉勇気
◉継続
この4つを念頭におけば
どんな夢も叶うと成功者が言っている。
夢を叶える最短の方法は
成功者の真似をすることだと思います。
夢を叶えるためには言葉にするべき
ここまで真剣なお話をしておいて
じゃあお前の夢はなんなんだ?
って話なんですけど、
具体的には全然決まっていないです。
…いま殴りたくなった方、
私も同じ気持ちです。はい。すみません。
ぼんやーりしていてはっきりと見えない私の夢は
遠いのか近いのかすらわかりません。
まとめてみると、
色々な夢のカケラをかき集めて言葉にするとしたら
「自分で仕事を作り上げたい」
ということです。
夢のカケラがたくさんあります。
小さな夢・やりたいことはたくさんあるのです。
ただ、たとえば「社長になりたい!」みたいな
はっきりと言葉にできる夢はまだありません。
小さな夢はいくつかあります。
2021年中に叶えたいものは
◉自分発信のイベント(交流)を開く
◉グッズをつくって販売する
◉オンラインショップを開く
◉コロナ禍で傾いた飲食店を応援するプロジェクトを開きたい
4つ目は今の私にとっては不可能に近い夢ですが、
まだ1月。必死に努力すれば
応援してくれる方がひとりでも多くついてくれるかもしれない。
要は、可能性って無限大なんですよね。
自分発信のイベントもグッズもオンラインショップも
いずれ自分の力で誰かを助けられるようになるための
準備段階だと考えています。
具体的にどういう意味なんだよって感じなんですけど(笑)
たとえば私がつくったグッズの収益の1部を
困っている誰かの助けになれるように使うとか、
誰かのお給料になるとか、
そういうことです。
私は誰かと支え合って、横の繋がりを大事にした仕事を
自分でつくっていきたいと思っています。
それが私の夢です!
(これが夢なんだと今気づいた笑
書いていくうちに気づくことが多いです笑)
(3ヶ月後には変わっているかもしれません笑)
そういう大きな夢を実現させるには
まずは応援してくれる方、
私の思いに共感してくれる方、
なんかわかんないけどいいね!と言ってくれる方、
そんな方々に見守っていただくことが必要不可欠になります。
見守っていただくには
それ相応の行動をしなければなりません。
会社員の仕事をこなしながら夢を叶える。
もしかしたら難しいかもしれない。
だけどやりたいことはやれるだけやってみる。
2021年はそうやって生きると決めたので、
ちょっとやそっとでへこたれたりせずに
挑戦し続けたいと思います。
といっても具体的になにから始めればいいのやら!
まずは力試しとして、
グッズ制作から手をつけてみようと思います!
色々忙しくなるぞー!
がんばろー!
おー!
それでは、また!
くろはる