【バレンタイン】本気バレンタイン実況Part2

こんにちは、くろはるです。

本気バレンタイン実況Part2です。

チョコレートは温度変化や湿度に弱いので

ただいま我が家の室温は15度。

外の気温がこれなら暖かいと思いますが、

室温が15度は結構寒い・・・

足先が冷たいです。今は毛布にくるまってます。

現在の状況

現在手をつけているのが、

・抹茶のボンボンショコラ

・赤いハートのボンボンショコラ

・オレンジピールのボンボンショコラ

・チャイのボンボンショコラ

です。

一番進んでいる抹茶のチョコレートは

先ほどカッティングが終わりました!

カットする前の姿。

f:id:harunashachoooo:20190211110121j:image

こちらはカットしやすいように

百均で買った工作用紙をクッキングシートの下にひいています。

工作用紙の線をめがけて上から一直線にナイフをおろします。

この線があるのとないのとでは

カッティング後の形に著しく差がでます。

f:id:harunashachoooo:20190211110137j:image

ナイフはガスコンロで温めてからカット、

その後一回一回付着したチョコレートを拭いて

またガスコンロの火で温めてからカット、を繰り返す。

意外とハードだし緊張する作業。。

今回はうまくいって綺麗な仕上がりになりました!

f:id:harunashachoooo:20190211110224j:image

f:id:harunashachoooo:20190211110234j:image

ちゃんと2層になって嬉しい〜〜〜〜!!!

今夜コーティングして柄をつけます!

簡単そうに見えて、すごく手間がかかってます。。

1層目を固めてる間は2層目を上に乗せれないし、

2層目を乗せたらまた数時間待たなきゃいけないし、

2層目が固まったらテンパリングしたチョコを上に薄く塗らないといけないし、

またそのチョコが固まるのを待って、

裏返して再度テンパリングしたチョコを塗る、、、

そしてまた固めてカッティング。

ようできんなこんなこと。暇か。

愚痴と反省

実家(札幌)に住む弟が襲来してきており、

なんと2ヶ月間居候することに。

このタイミングで!家寒くても文句言わないでね!

と言う姉。

それに対し本当に文句ひとつ言わない弟。

かわいそう。

一人増えると家事も増えるわけで、

先ほど洗濯機を見たらついこの前洗濯したばっかりなのに

こんもり溢れているではないか!!!

「なんでもかんでも洗濯機に入れやがって!」

「しかも裏返しのまま入れるな!」

なんて思っていたら

ほとんどが私の洗濯物だったし自分も裏返したままだった。アチャー

ごめんよ、弟。

愚痴からの反省でした。

さぁ〜こっからまた怒涛の作業!

頑張れ私!

ではまた!

コメントを残す