こんにちは、くろはるです。
なにやらこの三連休に東京都心でも雪が降るそうな。
地元北海道では雪がわんさか降るので珍しいものではないですが、
都心で降ると困るのが交通機関のマヒですよね。。
昨年も地下鉄すらまったく動かず大変な思いをしました。
雪が大変なのは重々承知なのでイライラはしなかったけど、
交通機関の職員さんたちの頑張りを想像するといまだに泣きそうになる。。(泣き虫)
人が人のために頑張るって、泣けるよね。
年末年始も新千歳空港が大変なことになっていたけど、
空港のスタッフさんや整備士さんたちが一生懸命対応していて泣きました。(泣き虫)
なんか前置き長くなった。
いま私がやりたいこと、忘れないうちにここに書こうかなと。
色々考えてるけど、やっぱり私は日本が大好きで、
日本を盛り上げる存在でありたいと思ってます。
いきなりスケールでけぇよって感じですけど、(笑)
ちょっとずつでいいから行動していきたいと思ってます。
いま思いついているのは、観光客が減って困っている都市などの
CM(というか動画)を作ること。しかも無料で。勝手に。
そんでYoutubeで公開する。
私、全然知らない土地で楽しむ才能があると自負してるんだけど、
それをどうにか形にできないかと2年くらい前から考えていて、
最近動画を編集できるようになったからさっき思いついた。
(さっきかよ)
それで、「うわぁ~、行ってみたいな~」って思ってもらって、
観光客が微増(w)する、みたいなストーリー。
※自分に影響力がないことを自負しているのであえての「微増」。
自分に影響力や発信力がしっかり身についたら、
実際にその場所でワークショップ開いたりなにかイベントを開催したり
リアルに体験できるものをやってみたいなぁ。
(どうでもいいけど「リアル」って使うと出川思い出すの私だけ?)
ご当地の工芸品つくってみたり、地酒飲んでみたりさ。
(自分が飲みたいだけ説ww)
あ、畑体験とかもいいよね。その場で採れたての野菜食べたり調理したりさ。
それでその都市のひとたちも、体験した人たちも、
同じ空間で喜びを分かち合っていけたらどんなに素晴らしいだろうと。
思っているわけです。
やばい、想像したら泣けてきた。(泣き虫3回目)
しかしこれは決して自分一人ではできないことなので、
同じ考えを持った人などを巻き込んで協力してもらって、
実現できたらいいなぁと思っている次第でございます。
まずは己の認知度を上げよ、という感じですね。
はぁ。がんばろ。たのしも。人生。
ほかにもやりたいことたっくさんあるんだけど、
まずはこちらの件をつづりました。
年末年始ってほんと好き。
心新たにできるから好き。
アイディアぽんぽんでてくる!
行動せねばせっかくのアイディアも無意味なので、
できることからコツコツはじめていこうと思います。
応援してくれる人募集中。なんつって。
ではまた!
“私がやりたいこと” への1件のフィードバック