こんにちは、くろはるです。
先日、アラサーのわたくしがJK(女子高生)をアテンドするという
めちゃくちゃハードルの高いことをしてきました。
その名も、アラサー原宿インスタ映えツアー。。(そのまんまやんけ)
誤解されないように言っておきますが、
このJKは私のいとこです。
ひょんなことからJKのアテンドをしなきゃいけなくなった方必見。
(そんなひといるか?w)
都内のインスタ映えスポットを紹介します!
原宿インスタ映えスポット
都内最強のインスタ映えスポット集結地帯、原宿。
今回は、
JR山手線原宿駅→副都心線明治神宮前駅
に向かうルートでご紹介していきます。
竹下通りがメインです。
竹下通りは我らBBAにとっては三重苦の一本道です。
1.人が多い(前に進めない)
2.甘いものしか売ってない
3.基本的にレインボー(目がチカチカする)
とくに1はもう悲惨。本当に人が多い。お祭り状態。
比較的人が少ない午前中がねらい目です!
それでは、進路方向順にご紹介していきましょう!
STYLENANDA HARAJUKU
原宿駅を出て竹下通りをテクテク歩き約5分。
左側に外観からインスタ映えなピンクのお店が・・・!
はい、人が多すぎて外観撮影できず。
こちらは韓国のコスメを主に取り扱っているお店で、
韓国発の人気ブランド「スタイルナンダ」の日本旗艦店です。
1階は「ここは戦場か?!」というくらい人であふれかえっていて撮影断念。
いざ、2階へ。
はい、どでかくインスタ映えコーナー!!!!!
店内にインスタ映えだけのためのコーナーがあるって、
すごくないですか?!
さすが原宿。アラサーも興奮してパシャパシャ撮ったわ。
ちなみに2階もコスメ売り場でした。
店内もピンクでインスタ映えぇ〜〜〜
コスメはどれも可愛くて、かつコンパクトなサイズ感。
乙女ゴコロをくすぐる系コスメがわんさかでした。
カラバリも意外とアラサーが使えそうな落ち着いたものもありました。
そんな中で私がとっても驚いたもの。その名もウユクリーム。
(°▽°){え?!うにクリーム?!
って思ったの私だけじゃないはず。(うに大好き)
このウユクリームという名のスキンケア、なんと塗ると肌が白くなるそう。
今コスメ系のYoutube動画でも話題なんだって!!!
激混み過ぎて写真撮れんかった。。。
(ネットでも売っていました↓)
|
3階はファッションコーナーで、
探せばアラサーも可愛く着れそうな服が結構ありました!
外観含め、きれいな写真とともに紹介されている記事を見つけましたので
リンク貼ります↓
【詳細】
店名:STYLENANDA HARAJUKU
住所:東京都渋谷区神宮前1-6-9 OM169ビル
営業時間:10:00〜21:00
では次行って見よーう!( ・∇・)(この時点でグッタリな私)
LINE FRIENDS STORE・原宿
ラフォーレ原宿に向かっていると突如現れたこのショップ。
LINEのスタンプでおなじみのキャラクターたちのお店でした。
ちょ、ごめん、私には理解が出来ない。
LINEのキャラクターってそんなに人気なん?!
気軽に使えるスタンプのキャラクターがそんなに人気なん?!
ってな感じでおばさん感丸出しでしたが、一応写真撮ってきました〜w
でっけぇ〜〜〜〜〜〜( ・∇・)
ここで、「写真撮ってくださぁい!」って女子に頼まれてシャッター押したんだけど、
どうやら盛れてなかったらしく、めっちゃ不満気な顔されましたw
写真で盛る時代ゆえ、厳しいですなぁ〜( T_T)\(^-^ )
店内にはたくさんの公式グッズが売られており、
なんと売り切れも多数!!
若者にとっても人気なんですね。メモメモ_φ( ̄ー ̄ )
数百円程度の可愛いお菓子も売っているので、
お友達などにお土産を買うにはベスト!
※オープン時の記事を見つけたよ!
今は晴れの日の土曜日でもここまでは混んでないよ!
【詳細】
店名:LINE FRIENDS STORE・原宿
住所:東京都渋谷区4丁目31番12号
営業時間:11:00〜21:00(不定休)
URL:https://www.linefriends.com/?lang=jp
では次行って見よーーーーーう(意気消沈)
22;marketラフォーレ原宿(期間限定ショップ)
こちらは期間限定ショップのため、8月4日が最終日でした!
ラフォーレ原宿の外壁にどーん!!
あの元AKB48のこじはるプロデュースのファッションブランドです。
こちらはかなりの人気で、入店するまでにけっこう並びました。。
店内はというと、こりゃまたインスタ映えスポットがドン!
ドドン!
すべてがピンクピンクピンク。
女子がお好きなんでしょうね、この感じ。(お前も女子だろ)
商品は意外や意外、スポーティなものが多い印象でした。
そういうコンセプトのブランドなのかな?
期間限定ショップということもあり、
いとこのJKはかなり時間をかけて迷いながら商品選択。
店内は迷える人々で溢れかえっている。
あぁ、ここは戦場なのか。そうなのか。
この時点でアラサーのわしは限界を迎えました。
(^O^)「ゆっくり選んでいいからね!外で待ってるね!」
そういって脱出。
そしてガソリン注入!!!
くぅ~~~~~~~やっぱ生うめぇ~~~~~~!!
戦場を脱出してすぐ目の前に現れたこちらのお店、なんとわしの憧れの「賛否両論」様とコラボしておりました!
梅じそチキンブリトー、即決で食してきた。
ブリトーに米も入っているという斬新なスタイルでした。
しっかし生ビールに合う合う。
梅もシソも大好きだからめっちゃ満足でした〜♪
ここで食べれるお↓
賛否両論とのコラボは2018年9月30日までだお!
話は戻りまして、生を飲み終わって数分後にJKが戦場から帰還しました。
満足そうな笑顔でわしゃ嬉しかったよ。
それでは次いきましょかね。(テンション低)
Eddy’s Ice Cream
生ビールを飲んでアイスを食べに行くというカオススタイル。
マップを見ながら向かったのだが一向に見つからず。。
裏路地にあるこちらのお店、
夏場は冷房を効かせるためドアを閉めております。
なのでなかなかの見つけにくさ!!
猛暑の中やっと入店!いざ、ピンクの世界へ!
どぅくし!って感じ。殴られる感覚。ピンクすぎ。
ゆめかわ。これがゆめかわなのか。
様々な色合いのコーンがいくつかあり、
(10種類くらいかな?)
コーンを選んだ後にソフトクリームの味とトッピングを選びます!
私はイチゴのソフトクリームで、こちらのトッピングに。
めっちゃ可愛くBBA。(ババア)
店員さんにトッピング頼む時、
『Aを1つとBを2つ』
って言っただけなのにこの順番でトッピングされた。
察してんなおい。
写真撮影用なのか、謎の電話もあったお♪
ゆめかわぁ〜〜〜〜〜〜( ・∇・)キュンキュン
JKのアイスとBBAのアイス。
なぜABをトッピングしたのか、謎めき過ぎてまじ可愛い。
若いってほんと可愛い。
【詳細】
店名:Eddy’s Ice Cream
住所:東京都渋谷区神宮前4-26-28 1F
営業時間:11:00〜20:00(不定休)
URL:
これにて原宿インスタ映えツアーは終了です。
本当に誠にお疲れ様でございました。
まとめ
総じて意見を申すと、非常にゆめかわでした。
JKに、どのように流行を知るのか尋ねたところ、
意外にも一番はYoutubeからという回答でした。
へぇ〜インスタじゃないんや〜
ってなったアラサー。
インスタは友達のリア充発信の場だそう。。
とっても勉強になりました。
次のJKアテンドもこりゃ完璧だわ。
もう機会ないだろうけどww
本日もお読みくださりありがとうございました!