こんにちは、くろはるです。
突然ですがハイパーポジティブな私は数年前まで超絶ネガティブでした。
友達にも「あいつ自殺するんじゃないか」と心配されるほど。
(これまじで。2年前の冬あたり、自殺しないように友達みんなで連携とってたらしい。どんな連携かは不明。w)
まぁ原因はほとんど”仕事”・”東京が嫌い”という2点でしたが・・・
(今は暑さとGを除けば東京好きだし仕事も好きです!)
そんな激病みdaysを送っていたわしですが、
ヨガを始めたらどんどん精神が安定していきました。
本当に効果実感が高かったので、
それはなぜなのか?調べてまとめました!
ヨガのポーズはリラックス効果がある
よくあるヨガのポーズ、ただバランスを取っているだけだと思っていませんか?
実はあのポーズをとることが、リラックス効果につながるとされています。
ヨガのポーズは深い呼吸をとりながら行うので、自律神経のバランスか整い、
そして精神統一ができ、時の流れをゆっくりと感じることができます。
特に東京のようなせわしない環境で生きている人にとっては、
ヨガの時間がとても長く、ゆっくりと感じられるはずです。
ヨガのポーズは特別難しいものはないのですが、
やっぱりバランスをとるのが難しい!!
私もいつもグラグラしてて一人で笑ってました(変態)
ポーズのひとつひとつを行うとき、自分と真剣に向き合っているんですよね。
このことが自分自身を見つめなおす時間となり、心も安定していくと言われています。
一番の秘密は〇〇にあった!
ちょっとここで質問。
みなさん、ちゃんと呼吸してますか???
(・Д・){あれ?!いま息止めてたかも!
って人、何人かいるんじゃないかな。
現代人って、何をするにでも「緊張感」を持ってしまい、
息を止めてしまう癖があるそうです。
ケータイを見る時、写真を撮る時、メイクするときなどなど…
普段の息止めが、ストレスに直結していることも。
そんな息止め族(勝手に命名)がヨガを始めると、
深い呼吸ができるようになるので、
精神がどんどん安定して行きます。
そう、秘密は「呼吸」にあるのです!(`_´)ゞビシッ
深い呼吸って、結構意識しないと難しいんだよね。
それを習慣化させてくれるのがヨガです。
ホットヨガは滝汗でストレス発散できる
私が通っていたヨガは、室内があたたかいホットヨガスタジオでした。
もうね、滝汗なんすよ。
何リットル汗出た?って感じ。
滝汗ってこういうことかって感じ。
汗が目に入って大変になることもしばしば。
私が行っていたスタジオは1レッスン1時間でしたが、
始めたばかりの頃は開始10分で
(・Д・){し、死ぬ…!!!!!!
って思うほどあつくてしんどかったです。
ホットヨガやってるひとみんなドM説。(やめれ)
でも慣れていくうちに汗をかくことが快感になっていき
1時間のレッスンでも物足りなくなるようにww
ドM気質全開(*^_^*)こらこら
汗を流すと、悪いものを流せた気がして
とってもスッキリするんですよね!!
まとめ
ホットヨガをやると、じっくり自分と向き合う時間ができ、
体も心もどんどん整っていきます。
ダイエット目的で始める人もいますが、精神を落ち着かせる目的でもおすすめ!
私は肩こりなくなったし健康になったし、
本当にいいことばかり!
皆さんも、ホットヨガはじめてみては?(^^)
本日もお読みくださりありがとうございました!